http://www.youtube.com/watch?v=EZ94Pl2TnEg
一部で話題になってるガールズパンク、『日本マドンナ』。ドラムは現役女子高生とのこと。
ようつべのコメント欄がすごいことに。
これだけ否定的な感情を呼び起こしクリックされているということは、パンクバンドとしてなかなか大したもんです。自分らの世界だけでアンチを掲げてぎゃーぎゃーやってるだけのパンクは大して面白くないもんだ。
しっかり世間からもアンチテーゼとして認められてきた奴らが、「立派な先輩」である。
80年代に関西から『赤痢』が登場してきた時の感覚に少し似ているが、あちらはヤンキー上がり、このマドンナちゃんは大変かわいらしい。特にナプキンをばら撒いてるときの、ギター女子の笑顔がかわいい。
で、演奏もうまいと思う。オールドスクールのパンクの中でもコンピでしか聴けないような、ロウな感触。自然に身につけたとしたら結構すごいことだ。マニアなのかな?
自分は基本的にパンクを下手だと思って聴いたことがない。
ダムドなんか最初から達者だし、クラッシュの「美メロや言いたいことは山ほどあるが演奏力がついて来てない」ファーストのヒリヒリ感、そしてブートで聴けるグレンさん在籍時のピストルズのライブなんか、実にソリッドでカッコいい音であります。
で、このpv、画面の右端に手話で歌詞を伝えてるおばさんがいるじゃないですか。
健常者はほとんど「生理!」くらいしか聴き取れないが、手話が読める人には完璧に伝わってるという逆転の発想が面白いと思う。
パンクが本当に棘々しく輝いているのは、実は一瞬である。彼女らも今が旬なのかも知れない。
「村上春樹つまらない」とか歌ってますな。これ、「水島ヒロ」とかじゃダメなんだよな。いいじゃん。石原慎太郎に噛みつくよりよっぽどセンスがある(ここをつっついてみたところで、今さら誰の逆鱗に触れることもないんだよ)。
先ほど居眠りこきましたら、『すうさい堂をダサい女子の雑貨屋に乗っ取られ、怒りのあまりそこいらへんの品物をぶちまけ店内を破壊する』夢を見ました。我ながらびっくりした・・・・。
この記事にトラックバックする