久々に鑑賞した『マーズ・アタック!』(96)。もういい加減おとななので、この作品が実は辛辣なメッセージを放っていることに気付く。気付いちゃいるが、それはうっちゃっておく。
これは立派なバカ映画である。「おバカ映画」ではありません。大物俳優たちがこれでもかと繰り広げるバカ合戦。バカしか出てこない。バカしか出てこない映画は素晴らしい。
火星人が突如飛来し、こいつらが意味もなく始める人類大虐殺。地球を侵略したいのかどうなのかすらよくわからない。しかも「我々は平和の使者だ」との舌の根も乾かぬうちに、飛ばされた鳩を焼き殺し、そこにいた人間たちをぶっ殺し始めるのだが、殺されるのがアメリカ兵や官僚たちなのでまあいいやと笑っていられる。
いや、ここには、異じんしゅ間による、ディス・コミュニケーション、が、え、描かれ、えーとえーと、あっ、ディスコ??えっとディスコ!そう、これはお祭り騒ぎのディスコ映画!
BGMは火星人が乱射するレーザーガンの銃撃音だ!!ががががが!!
脳みそむき出しの火星人の造形からしていかがわしく、CGで作っているのにあえて人形アニメみたいなカクカクした動きをする。まあ、昔から脳みそむき出しキャラってのはカッコいいものが多い。
ハカイダーとか、妖怪人間ベムとか、『ハンニバル』の頭蓋骨を外されたのに気が付かなくて生きてる人とか、みんなカッコいい。
とにかく見所は練りに練ったブラックなギャグである。
「首だけ男と体がチワワ女のラブラブシーン」とか、「火星人とステゴロでやり合う元ヘビー級ボクサー」とか、「どっからどう見てもおかしい『火星ガール』にメロメロになる政府広報官」とか、「シューティングゲームばっかりやってる黒人兄弟の方がシークレットサービスより射撃が上手い」とか、「二言目には『核攻撃だ!』とわめくタカ派の軍曹」とか(結果は観てのお楽しみ)、火星人たちによる様々な悪ふざけとか(モアイ像でボーリングetc!)。
中でも大統領と、いんちきブローカーの二役を演じるジャック・ニコルソンがノリノリだ。「オレ、どっちもやるんだもん!!」と、役をもぎ取っちゃったのだろうか?
火星人たちを前に「世界にひとつだけの花」みたいな演説をぶつのだが、あっけなくぶっ殺される。
ここで重要なのはディスなんとかによるなんたらという解釈ではなく、ニコルソンの死体から火星の国旗が「ぽんっ」と翻るという、ポップでブラックなギャグを笑うことである。
一番皮肉が利いているのは、第一回の攻撃で同胞が虐殺されているのにも関わらず「これはなにかの間違いだ・・・」と目の前で起こったことを認めない、アメリカ政府のマヌケっぷりかも知れない。
オチではあるのだが古い映画だからまあいいやってことで書いてしまうと、痴呆症のおばあちゃんが愛聴する古いカントリー音楽(の周波数)が、火星人の頭脳を破壊していくのである。
ぶっちゃけ人類にとって用無しのボケ老人を、孫の(両親からもバカにされている)オタ少年が救ったことにより、ほとんどの人類にとっては用無しの古臭い音楽が、凶悪な火星人を撃退していくというキレッキレのジョーク。
彼らは人類を救ったとして勲章を授与されるのだが、その式典にもオタ少年は長髪+ネルシャツ+変なギョロ目宇宙人のTシャツ(「ちなみに「エイリアン・セックス・フィエンド」というゴスバンドのジャケ)で貫いている。ティム・バートン監督はいつだってオタクの味方だ。
ちなみにトム・ジョーンズというエンターティナー歌手も本人役で登場する。自分にとっては「単に歌がうまいだけの人」なのだが、彼の持つ無責任感(逃げ上手感)がこの作品には「いい塩梅」にはまっている。
ラストも、なんかいいかんじにまとめやがってこのやろう、と思いました。